今日の航海日記(2月19日)カリブ4.5往復(^^;
今日、クリアしたクエは以下のとおり。
生物を中心にこなしていきます。

・リスボン「七色の鳥」→カリブ
・セビリア「水上を走るトカゲ」→カリブ
・リスボン「夜しか現れない美人」→カリブ
・リスボン「アフリカにしかいない小鳥」→アルギン
・リスボン「カリブへの足がかり」(地理)→カリブ

カリブからの帰りは、めのうをジェノバに配送するクエ(カテ4 9枚)を受けて帰ってきます。で、ジェノバでレモンオイル配送クエを受けてリスボンへ(カテ4 3枚)。リスボンで、クエを受けてカリブに向かうといった感じです。これだと自然とカテ4が貯まりますねぇ・・・アフリカ・インド方面に行ったときに便利に使えそうです。

リスボンあたりで大量に交易品をつめればかなりの利益がでるのでしょうか、取引スキルは、食料・調味料・宝石しかないので、カリブに向かうときはほぼ手ぶらでした(汗
ロンドンにもどればアルケプス銃であれば、ストックがあるのですが、遠くなりますし、もう、めのうも商会ショップに預けれない(@100くらい)ので・・・。

冒険LVが48になりました。^^ @4つで目標達成ですが・・・楽観的に考えて1週間に1LVあがるとしても、3月11日・・・当分、冒険家ですね^^;
生物はR10になるだろうし、そのころになれば宗教もあげざるを得ない状態かなぁ・・・。それか、見てみぬフリをしている財宝をあげるか・・・いずれにしても、厳しい戦いですなぁ(・_・;)

「カリブへの足がかり」が終わった時点で24時を過ぎていたので、時間つぶしにサントドミンゴ西で素掘り・・・・
この素掘り、ちょくちょく珊瑚細工が見つかりましてそのときの経験が11入ります。また、パイレーツコートを発見したときは60。実は、効率のいい経験値稼ぎだったりするのでしょうか?w
30分で500くらい経験値が入っているかも・・・。

<TODO>
1:サントドミンゴで「カリブの宝石」を受ける。(鳥)
2:リスボン「とても小さな宝石」を受ける。(鳥)
 3:ヴェネチア「王さまとゾウ」を受ける。(象)→リスボン・カリカット行き
 4:カリカット「インドのゾウ使い」(象)
 5:アデン「その驚くべき姿」を受ける。(鳥)
  6:セビリア「思い出に残ったもの」を受ける。(※要生態R11生物R12)(鳥)

これで、一連の鳥・象のクエストは終わりのようです。6番目が厳しいですな・・・・。
今日の航海日記(2月18日)カリブ5往復
6辞30分ころ起床。

金の配送クエを受けていたのも忘れてケープとカリビブを2往復してダイヤを購入。200程になったのでリスボンに向かいます。
なにしろクエ達成期限の時間、AM7時ころなのでPKもいないであろうということで、カーボ・ラスパルマスあたりを内回りで・・・
が、アルギンの前あたりで、イスパのPKさんにつかまってしまいました>< 
早朝ということで、資材・砲弾ともに0にしていたのですが、旨い具合に、撤収の金が成功して逃げ切れそうな展開に・・・
しかし、PKさんの船首砲のクリティカルにより足止めされて、再度、つかまり拿捕されてしましました。つ_;
船尾砲・最低限の砲弾(10個くらい)は積んでおいたほうがよさげですねぇ・・・いつもは積んでるんですけど、なめてました。あと、船首砲に気をつけて微妙に旋回しつつにげるとか・・・色々勉強になりました。

まあ、金が20個あるうちの10個取られただけなので、不幸中の幸いでした。ダイヤは無傷だったしw
金の配送クエも、リスボンに着いたときには@8日というギリギリでしたがクリアできたので結果オーライかな。

で、本日は、カリブクエ集中対応キャンペーンの初日。(ナニ
以下の5つをクリアすべくカリブ<>ロンドンを5往復です(汗

ロンドン「カリブ最大の島」
ロンドン「黒くておいしい鳥」
ロンドン「サンゴの海」
アムステルダム「人間のように歩くドラゴン」
アムステルダム「南国の不思議な花」

カリブでは、おみやげにメノウを買えるだけ買って、さらにパイレーツコート・戦士の槍を素掘りでゲットして帰ってきました。
メノウは商会ショップで14Kで委託してます。この価格設定で売れるかしら・・・(汗)
5往復で最終的に900個近く委託したんだけど・・・売れてくれなきゃ困るなぁ・・^^;

まだ、以下のクエが残っているので、明日もカリブツアーですね。

・セビリア他「水上を走るトカゲ」 →カリブ行き
・リスボン他「夜しか現れない美人」 →カリブ行き
・リスボン「七色の鳥」 →カリブ行き
・リスボン「とても小さな宝石」 →カリブ行き
今日の航海日記(2月17日)
今日は早めの帰宅。22時30分です。

サンジョルジョでシエラレオネ行きの宗教クエをうけて寝ていたので、のっそりとシエラに向かいます。

シエラの港近くくると、なにやら西アフリカの港のいつもの雰囲気とちがって、船が多い・・・・なんだ?
交易所いくと、これまた異常な人だかり・・・相場をみるとなんと宝石が暴落でダイヤ54%!!
ぐへぇ〜とおもい買いに走るが、カテ4
もってきてないし・・・(;_;)
しょうがないんで、クエを北西の上陸地点でいつもの美術+2の像を発掘して、サンジョルジョに帰港しました。

が途中、アルジャンでPK2人組みに遭遇。

グリーンエリアぎりぎりでストップしてからの状況です。↓
----------------------------------------------
KevinJohnson>アブナ・・・
★PKさんその1★>そうでもないよ〜
KevinJohnson>そう?^^;
怪PKさんその2謎>だいじょうぶよ
★PKさんその1★>うんうん
KevinJohnson>じゃあ、遠慮なく・・・(ぇ
★PKさんその1★>僕たちいいこだから
怪PKさんその2謎>どぞ^^

操帆スキルを発動しました
測量スキルを発動しました
警戒スキルを発動しました

KevinJohnson>ホントカナァ・・・・|_・;)
★PKさんその1★の強襲です!
怪PKさんその2謎が接舷スキルを発動しました
KevinJohnson>ェーーw

機雷敷設スキルを発動しました

怪PKさんその2謎>引退の為、ただいま暴走中・・・御免!((((ш(゜Д゜)ш)))) ウキャキャキャキャクアァァァァァァ!!!
怪PKさんその2謎が機雷に接触しました!
★PKさんその1★>海賊信用はできません><
怪PKさんその2謎が修理スキルを発動しました
怪PKさんその2謎が修理スキルを発動しました
★PKさんその1★が修理スキルを発動しました
KevinJohnson>うぎゃあああ

怪PKさんその2謎の攻撃により、被害甚大です!
このまま進みますと、戦闘から撤退となります
機雷敷設スキルを発動しました
戦闘から撤退します
全船が戦場を離れました

★PKさんその1★>またね〜=
KevinJohnson>えぇーーーーーーんんんんんnつ_;
----------------------------------------------
もう、だれも信じません・・・つ_; (ォィ
というか、見逃してくれたようです^^;
2回ほど白兵戦に突入しましたが・・・(汗

続きの商会チャット・・・・
----------------------------------------------
KevinJohnson>襲わないっていったのにいいいいいいいいいい
サワラを釣り上げました
フ○○○ド>断末魔が・・
イワシを釣り上げました
KevinJohnson>だが、逃げ延びた・・・・ハァハァ・・・
マ○○○ク>逝ったか・・・
フ○○○ド>残念だったなぁ・・PKさん
イワシを釣り上げました
マ○○○○ク>チッ
KevinJohnson>チ、いうなww
-------------------------------------------------

・・・・・気を取り直して・・・
その後、サンジョルジョでは特に新規のクエもなかったので、「船ほどもある巨大魚」をうけてルアンダで大カジキを発見。
ケープに移動し、未達成であった「馬のような鳥」を受けて、ソファラ北東にて発見。ザンジバルで報告し、金の配送クエを受けて、ケープにてログアウトです。
ダイヤモンドが164%↓だったので早朝の相場に期待しつつ、就寝しました。
今日の航海日記(2月16日)
今日の帰宅時間。23時45分。

ヴェネチアからジエノバまで自動回航していたので、ジェノバスタートです。ジェノバ>マルセイユ>ナントと移動し「ダ・ヴィンチの真筆」をクリア。ついでにマルセイユ>ナントのレースに参加しました。12位でした〜 今までの最高記録です!
(-16%チークジベ 旋回−2帆×3+追加大スパンカー×2のフルスペック)
また、ジェノバでなんとなく1口投資したら昇進のおしらせが^^;
准三等になりました。先日、ソロモンの鍵を発見したのがデカイ気がします。お手伝いいただきました皆様に感謝感謝です。

次にロンドンで「アフリカゾウの探索」を受けて、アレクサンドリアへ情報収集に向かいます・・・・しかし、移動距離がぁあああ・・・(・_・;)ナガスギダヨォ〜
さらに、サンジョルジュ東で探索ですからねぇ・・・

ラスパルマス沖の地図を商会メンバーからいただいていたので、危険を承知で内側航路を通ったのですが、案の定PKさんに絡まれました。ポルの有名PKさんです。
だだ、早めに回避行動に入っていたのと、PKさんが機雷発見を持っていなかったらしく、ガンガン機雷を踏んでくれたので白兵戦に入ることもなく逃げ切ることができましたw
パニクッてたので、SSとることも振り返ることもできなかったので、いくらくらいダメージを与えたのかも分かりませんでしたが・・・(汗 機雷R8なんで、そこそこ足止めにはなったようです。
無事、ラスパルマスの西岸で視認して、サンゴ等をゲット。

道中そんなこともありましたが、サンジョルジョの東の上陸地点でアフリカ象をおがんで、今日のクエスト終了。サンジョルジョでログアウトしました。

最近、航海中に日記をかく術をおぼえました・・・時間、もったいないしネ。

そういえば、22日のアップデート情報第三弾でましたねw MAXLV60に引き上げですかぁ・・・(・_・;)また、冒険カンストまでの道のりが長くなりました。嬉しいような悲しいような(笑

冒険LV52が当面の目標ですが・・・クエも増えるしどうしようかなぁ・・・
自動回航にてジェノバまで移動していたので、ジェノバの教会を探索してクエをクリア。
ヴェネチアで、アフリカ像のクエを進めたいので、難易度低めの4ですが「清楚な絵」でヴェネチアまで移動し教会を探索してクエクリア。

ヴェネチアで「アフリカの緑の森」(ゾウクエ(3))を受けてチュニスへ・・・と思ったのですが、WIKIによるとスワヒリ語がいるらしく・・・orz
リスボンに向かいます。
リスボンのアフリカ出身の方にスワヒリ語を教えてもらいチュニス>アレクサンドリア>ヴェネチアと情報を収集してクエクリアです。

アレクサンドリアの書庫で、以前オポルト付近で沈没していたところを救っていただいた恩人に偶然お会いしましたw
まだ恩返しが出来ていないので・・・今度お会いしたらなにかしのお手伝いをさせていただきたいですねぇ〜

と、オリンピックのモーグルを見ながらの航海でしたが、26時30分となったので、「ダ・ヴィンチの真筆」(探索10 美術12 イタリア語)をヴェネチアで受けて本日は終了です。

最近は帰宅時間が遅いので、移動距離が長めのクエを受けて就寝し、日中(仕事中)に自動回航にて移動しておくのを心がけています。
効率的にクエを進めておかないと、時間がいくらあっても冒険レベル52までは到達しなそうですもんねぇ(・_・;)
できれば、22日のアップデート後に新しい街を一通り発見して、今月中に商人に転職したいと思ってますが・・・。冒険@5はなかなか上がらないだろうなぁ・・・(汗

本当は海事をスグにでもやりたいのですが、交易LVを上げでスキル枠を増やしておこうかなぁ・・・・と目論んでおります。

ぉ、閣下が戦闘名声ランキングNo1に!!スゲー^^;
今日の航海日記(2月14日)
24時に帰宅してからの接続。

サロニカで偉業をクリアしてアテネで羊皮紙をリスボンに届けるクエを受けます。
で、最近、商会のメンバーに教えていただいた、セビリアのバジルをタブリンに運ぶクエを行うためセウタでバジルを買いつけた後に、リスボンにて報告。
セビリアに移動しクエを受けてタブリンに向かいます。

次にロンドンで「古代の英雄の巨像」☆8の美術クエがでたので、取りあえず受けてヴェネに移動・・・この時点で26時20分になったので、本日の作業は終了です。
移動ばっかり><

画像は、今のおいら。47-31-27のレベルです。
今後のLV上げとスキル枠の増加予定は以下のとおり。
52-31-27
52-41-27
52-51-27
52-51-37
52-51-47
まあ、ここまで到達するのにどれくらいかかるでしょうか・・(汗
今日の帰宅時間は24時30分。

昨日、ソロモンの鍵をゲットしたので、多少燃え尽きてしまった感じがしなくもない・・・(・_・;)

ロンドンで「カエサルの剣」(ブリューナク(4))を引いて就寝していたので、昼間に自動回航により、マルセイユまで移動してました。
マルセイユでイタリア語を覚えて、ナポリ−>マルセイユ−>ナポリ−>カンパーニャ地方で剣を発掘して終了。

その後、「見てはいけないもの」がナポリででたので、アレクで変装道具を買ってから イスタンブール−>トレビゾンド−>トルコ北岸でクリア。
イスタンブールで報告後、偉業を受けてサロニカまで移動し、今日の業務は終了です。

今の時間が26時30分・・・なんか今日は妙につかれました・・脳に糖分が足りない感じが・・・・(ぇ

<リアル>
前に務めていた会社の先輩にバッタリ地下鉄の改札前であいました。ビックリしたw
今日の航海日記(2月12日) ソロモンの鍵
ついに来ました・・・・ソロモンの鍵をゲットする日が!!

今日は、「謎の人物からの挑戦状」をクリアするのがテーマです。
午前中はそのための準備をひたすらしておりました。

・商会長に鉄板を作ってもらう。(8枚)
・ピザを1200ほど作る。
・クスクスを300ほど作る。
・シラクサでマグロを釣ってオリーブ炒めを50ほど作る。
・大砲・大型船尾楼を・・・一応買う。(なんせ戦闘は人任せだったしネ・・(・_・;))
・外科道具を200個調達。

で、準備が整ったのでロンドンでクエを引出しカリブに向かいます。

このクエの敵ですが、ハバナ北にラ・レアルが10隻ほど現れます。
このラ・レアルが半端じゃないのよねぇ・・・^^;
wikiにあるように白兵能力:atk221でさらに外科がR12↑だそうで、旋回も異常に速い・・・冒険家じゃなんの役にも立ちません。

で、そんな訳で動員したのが、うちの商会のエースの面々と現地で誘った方1名。

・マーベリックさん(商会メンバー)
・フェザードさん(商会メンバー)
・グレイス・ノアさん(商会メンバー)
・ジョウ・ドットさん(現地調達の助っ人さん。名前だしてよかったかしら?^^;)

結構、万全をきして臨んだのですがものすごい苦戦しました^^;
助っ人のジョウさんが機雷で旗艦を沈めて、からくもクリアといった感じでした!! 助かった〜w

わたしは、ひたすら外科道具+修理を連打していたのですが、外科道具の残りが60くらいになったところで水切れ・・・orz
情けない限りです。将来的には主戦力にならないまでも外科でキッチリ戦闘に貢献できるようになりたいですねぇ・・・。

ま、そんなわけで、ハバナ郊外でソロモンの鍵をゲットです!
ご協力いただきました皆様ありがとうございました!
m(_ _;)m まあ、秘密日記なので誰も見ていないとおもいますが・・・フフッw

で、その後のおまけで、壺を体験させていただきました!
いやぁ〜すごい勢いで戦闘こなすんですねぇ・・・たまげました。
でも、ラ・レアル10隻の後だからかそれほどの強い敵って印象はなかったです。いずれ、お世話になりたいですね・・・いつになるか分かりませんけど・・・。

<転職する前の ToDo List>
・開錠をR13まで上げる。 →@4000で上がります。
・冒険クリッパーをゲットする。 →@LV5上げる必要があります。結構つらい。
・エクスカリバーをゲットする。 →開錠さえ上げればスグにほれます。
・R12で取得できる剣をゲットする。 →のこりはブリューナクだけかな・・。

冒険LV上げる為には発見数を伸ばしていく必要があるかなぁ・・・その他はいつでもクリアできそうな感じだけど・・・。
ブリュナークもカエサルの剣までは進めているし。
となるとやはり、生物クエかぁ・・・。今の生物R8+2では以下のクエが当面の達成目標になるかな。

・ヴェネチアのゾウクエ(3)以降
・アデンの「その驚くべき姿」
・マルセイユ他「クジャク牧場計画」→カリカット行き
・リスボン他「黒くておいしい鳥」 →カリブ行き
・セビリア他「水上を走るトカゲ」 →カリブ行き
・リスボン他「夜しか現れない美人」 →カリブ行き
・リスボン「七色の鳥」 →カリブ行き
・リスボン「とても小さな宝石」 →カリブ行き
・リスボン「尖った蹄」 →サンジョルジョ行き ※前提クリア済みか確認が必要

こんな感じかな。でこれらをクリアした時点で生物のRが上がっていないと(多分あがらないだろうけどw)ゴア北に行くしかないかなと思います。
今日の航海日記(2月11日)
なぜか5時30分にめざめて、おもわず大航海。(オジサンデスカラ

カリカットのサファイアの相場がよかったので、カリカット<>コチンをブーメランして233ほど購入。早起きは3Mの徳って訳です。(違
減量ジベだと373しか容量が無いので、ガレオンに乗り換えて、サンジバルで金の配送クエを受けてケープまで移動。

ケープにタイミングよく、ダイヤモンドの買付けにきていた商会メンバーがいたので、合流してロンドンまで引張ってもらい帰ってきました。助かったw

で、欧州に帰ってきてなにをしたかっていうと、ソロモンの鍵の前提をクリアするために、色々・・・。

まず、ケープのクエである「ベリアルの宝玉」の前提といわれている、「ロンギヌスの槍」をアムステルダムで一通りおわらせました。

でもって、その途中でジェノバで商会メンバーの海事のお手伝い・・・のような、逆に足を引っ張ったような・・・(汗

さらにロンドンで依頼書を30枚くらい使用し、「アスモダイの宝玉 」を出してクリア。

で、最終的にはケープに行き、「ベリアルの宝玉」をやってダイアをかって帰ってきた。

と、こんなかんじの一日でした・・・密度が濃い^^;

あ、さらにセカンドキャラの冒険LVを8まで上げて、商用大型キャラックが乗れるようにしました^^;
今日の帰宅時間は24時30分。

ゴア北を1回こなした後、アデンへ地理クエついでに向かいます。
アデンで、「香料を生む猫」のついでに、マッサワの郊外・マッサワ北西の生物クエ・マッサワ北北東で地図で、アデンで報告して本日は終了です。

明日は欧州に向かう予定です。
帰宅時間が24時。

てわけで、カリカットでログインしたわけですが、PT組んでる時間もないので、一人ゴア北+カメ地図を3回こなして終了です。
2時間くらいでしょうか。

なんか、画像がアップロードできなくなりましたが・・・・限界なのでしょうか?^^;
今日の航海日記(2月8日)
今日の帰宅時間は23時。
ソファラを出発し「ニーベルンゲンの指輪」をクリア。
このクエは、なかなか面白かったデスネ。ロードオブザリングとなんか関係があるのでしょうか・・?ぶっちゃけ、ロードオブザリングも全部見たわけじゃないのでなんともいえませんけど・・(汗
また、めでたく発見数が550になりました。72%の到達率のようです。まだ、先はながいですねぇ・・・生物のゾウ・カエル・鳥なんかの連続クエや、地理クエ・宗教関係はまだやってないのありますしねぇ・・・。
ぉ!SSみたら開錠熟練度が10000にw @4400でR13なのでグレコ2往復で、到達ですな(^^; (しかし2月の1周年パッチで開錠R15クエとか出たらどうしよう・・・まあ、ひたすら開錠上げとかするのそんなに嫌いじゃないですけど、そろそろ海事もしたいしなぁ〜)

その後、ザンジバルでインド行きの宗教クエを受けて、マスカットでインド諸国語を取得して、カリカットへ向かいます。
ゴアの寺院でクエを達成したあと、前回インドに来たときは、財宝ブーストを忘れたために未達成であった「不滅の星」をうけクリアします。

この時点で25時を過ぎていたし、カリカットでは特に目新しいクエがあるわけでもないので、今日の作業は終了としておきました。

週末にはソロモンの鍵のクエを達成したいと思っているので、さっさと欧州に戻りたいところですが、せっかくインドにきたしなぁ〜と悩み中です。
「ニーベルンゲンの指輪」をアムスで受けて就寝していたので、日中に自動回航にてセビリアまで移動してました。
でもって、帰宅したのが24時30分。
セビリアのサンタ・クルズ侯爵と学者から情報を受けて、ソファラに向かいます。

セビリア−>ソファラ63日でした。ここで、26時。
ソファラで情報を得てアフリカ南東の上陸地点で発掘してクリアなのですが、眠いので今日はここまでにしておきました。

<リアル>
最近、C#でWebサービスの開発してるんですけど・・・
Webサービス自体がよくわらないので、苦戦中^^;
コーディングは簡単なんですけど、環境がよくわらからん・・(汗
もうちょっと、慣れが必要みたいです。
今日の航海日記(2月6日)
今日の帰宅時間は23時30分。
じつは、昨日日記を書いた後に、PKさんの様子を伺ってみると、
誰もいない・・・・・チャンス到来って事で、クエをクリアしてから就寝しておりました。

そんな訳で今日はアテネでログイン。
リスボンへの羊皮紙を配送をうけて、北海へ向けて移動。

アムステルダムにて「栄光と呪いを与えし指輪」(ニーベルンゲンの指輪(4))をうけてクリア。
さらに、「ニーベルンゲンの指輪」(ニーベルンゲンの指輪(5))を受けて、今日は終了。
このクエ、アムステルダム−>セビリア−>ソファラというロングディスタンスなクエなものでして・・・
眠い・・・・しネ(・_・;)

気がついたら1週間以上も連続で日記を書いている!!
ありえねぇ・・・・(ぇ
今日の航海日記(2月5日)
本日の作業内容

・マルセイユで「アレクサンドリア戦役」を受ける→カエサルの鎧ゲット
・アテネでグレコに参加 開錠@4500でR13
・クロス紋章ゲット
・セビリアで「鉄の国」を受ける→ラバルナ王の剣ゲット
・アテネで「復活したイエスの彫刻」を受けてで北海に帰ってくる。
・アムステルダムで「ロンギヌスの槍」をやろうと思ったが、「ラインの黄金」(ニーベルンゲンの指輪の(1))がでたので「神々の黄昏」(ニーベルンゲンの指輪の(3))までクリア
・ニーベルンゲンの指輪(4)をやりたかったのですが、「バルト海の海賊」がでたのでケイボルグをゲット

ケイボルグ、結構カッコイイっす!

・ニーベルンゲンの指輪(4)をやりたかったのですが、「大王の逸話」が出たので、まあ、もったいないのでアレクサンドロス大王の剣をゲット・・・・と思ったら!

海戦に参加できなかった名だたるイスパPKさん6・7名が東地中海に・・・アワワ^^;
なんとかアテネには到着できましたが、とてもイスタンブールに行ける感じでは無い・・・ということでログアウトしときました^^;

今日の発掘品をバザると・・・2+2+10=14Mくらいかなぁ・・?

なかなか、経験値は入らないんですよネェ・・さっさと冒険用クリッパーゲットしたいんですけどネ。
今日の航海日記(2月4日)
今日の出来事

8時ころ目が覚めたので起床。

・バルムンク最初から最後までクリア
「バルムンク」ゲット(耐久100正装10攻撃90剣術+3)
・さらにに爵位もゲット 4等勲爵士になりました。発見数540くらい。
・イスラムの英雄を紹介してもらい、サラディンの剣をゲット(海戦用)
・ヴァイキングの国をナポリで受けて、ロロの兜をゲット(海戦用)
・フリゲートを再購入
・大海戦に参加
・ケープでダイヤ購入
・ロンドンに帰ってくる

25時終了。

廃人だな・・・こりゃ^^; つかれたw
冒険名声MAXとあいなりました・・・(・_・;)
むぅー、それでも爵位は上がらない・・・さっさと冒険LVあげちゃって、海事LVと商人LVを上げたいところだが・・・。

先は長いっすね^^;
オポルト沖に停泊してます、キングリューさんのおかげで、
回避R3・修理R7になりました。むはw 機雷も@6000くらいでR9になるかな・・。

さらに、ガレオンの耐久力が263になりました・・・orz
最低耐力みたいですw

まあ、追加装甲なし+回避でもダメージあんまり食らいませんので最低耐力でもなんとかやっていけます。
クリティカルで、160くらいなので、修理連打で何とかしのげる感じです。

最初のころは鉄板つけて戦ってたんですけど、特に必要ないみたい・・・・装甲無しだと、経済的ですこぶるヨイです。
てか、1回の戦闘で装甲すべて逝っちゃいますから・・・つけてる場合じゃない^^;

明日は海戦ですが、仕事の都合で参加はムリかな・・・3Stに預けているフリゲを取りに行って、耐久回復を50ほどするのが明日の予定です。
あ、そういや、ロンドンで知的美女を受けていたので、アレクサンドリアに達成しにいかなきゃないな・・。
7時に目が覚めたので、アビジャンからリスボンに移動し、金配送クエをクリア。
リスボンではドイツ騎士団を受けて、ロンドンまで出勤前に、移動。
商会にサファイアを預けて、朝練は終了です。

夜の部までに、自動航海にてロンドン>ハンブルグ>コペンまで移動しまして、リューベックでクエをクリア。

んでもって、回避上げのために、ガレオンを定価で購入し、イベントのキングリュー(重ガレオン+ガレオン 10隻くらい)相手に回避あげを実施。とりあえず、R2までは上がりました・・^^;
耐久力は287まで落ちたけどね・・・・orz

非優遇なので、金曜日までにはR3が限界かな・・・・と思っております。

まあ、実際、R2や3くらいでは、軍人さんの攻撃の前では、全然意味をなさないだろうけどネ・・・(汗
今日も24時に帰宅しまして、それからのログインとなりました。
週末の海戦に向けて、EU方面に向かいます。
カリカットを出発し、ザンジバルで金の配送クエを受けて(カテ4が貰える金を5つリスボンまで運ぶクエ)、ソファラ、ケープ経由で、アビジャンに到着したところで今日の航海は終了にしておきました。
胡椒70、サファイア120程つむと、減量-16%ジベの容量(373かな?)だと100チョットしか水が積めないし、レシピ忘れてきたからビールも造れない、さらに、調達も無いわけで・・・・。

大回りするほどの物資を確保できない状態で、26時前後にカーボ沖は怖くて通れません。^^;
かといって、今から寝て早起きできる自信もないが・・・(汗

あれ・・・じゃあ、平日はずーっと帰れないのか!? (^^;

まあ、シグ気で明日は、チャレンジしますかw

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索