壺修行完了(7月4日) 52-52-52
2006年7月8日
目標の海事LV52になりました^^
これで、ALL-52でぇ〜す。なんか、縁起がイイネ、こりゃ。
壺リングの最中に、夏の拡張パックで、カリブに海賊島が実装されるので、壺でのLVアゲが難しくなりそうだという意見を聞きました。
たしかに、そうだよねぇ〜。
でも、海戦に出るためにはスキルアゲが急務・・・・とりあえず、壺は卒業ということにしました。
■壺の感想
いや、楽しかったですねw
LVはサクサクあがるし、壺友達は増えるしww
ただ、最低100日、最長300日無帰港で壺に篭りますので、社会人だったら、時間の確保が厳しいですね。
あと、LVは40台後半じゃないとPT組む時間がかなりロスります。なんか、良くわからないんですけど、PTの平均から外れるた人は、経験値がまずくなるとかいう話で・・・・
私はLV46からだったのですが、ギリギリじゃないですかねぇ・・・。おおいのがLV50以上PTとか LV52±5とかかなぁ・・・。
これで、ALL-52でぇ〜す。なんか、縁起がイイネ、こりゃ。
壺リングの最中に、夏の拡張パックで、カリブに海賊島が実装されるので、壺でのLVアゲが難しくなりそうだという意見を聞きました。
たしかに、そうだよねぇ〜。
でも、海戦に出るためにはスキルアゲが急務・・・・とりあえず、壺は卒業ということにしました。
■壺の感想
いや、楽しかったですねw
LVはサクサクあがるし、壺友達は増えるしww
ただ、最低100日、最長300日無帰港で壺に篭りますので、社会人だったら、時間の確保が厳しいですね。
あと、LVは40台後半じゃないとPT組む時間がかなりロスります。なんか、良くわからないんですけど、PTの平均から外れるた人は、経験値がまずくなるとかいう話で・・・・
私はLV46からだったのですが、ギリギリじゃないですかねぇ・・・。おおいのがLV50以上PTとか LV52±5とかかなぁ・・・。
壺海事修行4・5日目 LV50
2006年7月1日コメント (3)
■4日目(6月29日) LV49
先日、獅子心王の鎧を取られちゃいましたので、本日は、地中海に戻り、鎧・食事・鉄板などの海事用品を調達してカリブに戻ってきました。
ピザ1200枚つくるのに1時間以上かかりましたかねぇ・・・
場所はヘルデル<−>アントワープです。
やっぱ、副官が自動で料理してくれないかしら・・・^^;
クリックするのダルイっすw
1stのキャラの副官を変える気は無いので、2ndキャラを早く育てて、料理を覚えさせなければ・・・。
いまは、まだ鋳造R10で、どうせならR14くらいにはしたいからしばらく先の話になりそうですけどね。
途中、アカウント2のセカンドキャラ(4thキャラになりますかね。)を北海とヴェネチアの入港許可が下りるまで育てたので、時間がかかってしまい。壺開始は20時近かったかな。
20時〜25時くらいまで壺ってLV50まで@2600というところまで来て終了しときました。
この日、またしてもポルPKがぁあああ。また拿捕されるのがイヤだったので、砲撃で沈んでおきました。^^;
しかし、さすがに機雷発見あるんでしょうねぇ・・・ことごとく私のまいた機雷を交わして近づいてきてましたね。
でも、その時間稼ぎのおかげで、砲撃で耐力が削られていったので、まあ、良しとするかな^^; ホントは撃退できればいいんでしょうけど・・・無理っぽ(汗
■5日目(6月30日)LV50
今日は19時〜23時まで壺修行。
その前に、ジャマイカ前あたりでチマチマ経験値を稼ぎ、LV50となりました。
戦列艦まで@2ですねw
ただ、冒険と同様、@2が長いんだよな・・・まあ、冒険LVの@2と比べたら、そんなに苦じゃないかとは思いますけどね^^;
先日、獅子心王の鎧を取られちゃいましたので、本日は、地中海に戻り、鎧・食事・鉄板などの海事用品を調達してカリブに戻ってきました。
ピザ1200枚つくるのに1時間以上かかりましたかねぇ・・・
場所はヘルデル<−>アントワープです。
やっぱ、副官が自動で料理してくれないかしら・・・^^;
クリックするのダルイっすw
1stのキャラの副官を変える気は無いので、2ndキャラを早く育てて、料理を覚えさせなければ・・・。
いまは、まだ鋳造R10で、どうせならR14くらいにはしたいからしばらく先の話になりそうですけどね。
途中、アカウント2のセカンドキャラ(4thキャラになりますかね。)を北海とヴェネチアの入港許可が下りるまで育てたので、時間がかかってしまい。壺開始は20時近かったかな。
20時〜25時くらいまで壺ってLV50まで@2600というところまで来て終了しときました。
この日、またしてもポルPKがぁあああ。また拿捕されるのがイヤだったので、砲撃で沈んでおきました。^^;
しかし、さすがに機雷発見あるんでしょうねぇ・・・ことごとく私のまいた機雷を交わして近づいてきてましたね。
でも、その時間稼ぎのおかげで、砲撃で耐力が削られていったので、まあ、良しとするかな^^; ホントは撃退できればいいんでしょうけど・・・無理っぽ(汗
■5日目(6月30日)LV50
今日は19時〜23時まで壺修行。
その前に、ジャマイカ前あたりでチマチマ経験値を稼ぎ、LV50となりました。
戦列艦まで@2ですねw
ただ、冒険と同様、@2が長いんだよな・・・まあ、冒険LVの@2と比べたら、そんなに苦じゃないかとは思いますけどね^^;
壺海事修行3日目 in a trouble.
2006年6月29日
壺3日目
今日もまったりとPT集めをして壺海事修行です。
19:41:00 壺開始
提督は、一応一番早い、おじさんの大型ガレオン。
おじさんは、操船で一杯一杯なのですが、まったりと
しながら修行は進みます。
21:10:21 a>ぎゃあああ、むしでた
21:10:21 M>おぉ
21:10:27 M>ごきぶり?
21:10:31 KevinJohnson>虫?w
21:10:36 a>かまきりと蛾がw
?(・_・;) 野原に住んでるの!?
21:10:41 M>ww
21:10:44 KevinJohnson>こえぇえええダブルかww
21:10:50 M>バトル中?
21:10:54 a>うん
?(・_・;) バトル!!?
21:10:59 KevinJohnson>ぶぶw
21:10:59 a>あせった
21:11:00 M>w
21:11:13 M>真のムシキングを決める戦いだw
21:11:19 KevinJohnson>ぶww
21:12:14 M>どっちが勝った?W
21:12:23 a>両方撃退したw
21:12:35 M>じゃあaの一人勝ちかw
21:12:40 a>ウン
21:12:44 M>おめ!
21:12:49 a>あり!
21:13:07 M>真のムシキングおめ!
途中、ムシキングの決定戦などがとりおこなわれ、
まったりムードで壺での鍛錬が進んでおりました・・・・
これから惨事が発生するとも知らずに(・_・;)
22時ころになると、なにやら怪しげな雰囲気が・・・
21:58:28 ○○>ドミンゴ前に
21:58:36 ○○>ポル艦隊1
21:58:42 KevinJohnson>?
21:58:43 ○○>フランス艦隊1
21:58:44 ○○>Pk
21:59:14 KevinJohnson>お祭りかしら?w
まさか、壺にはこないでしょっ♪・・て思っていたら。
22:00:40 KevinJohnson>? 青旗
ギョギョギョ!!エマージェンシー!エマジェンシー!でございます。 (つ_・、)
で、ほどなく、フランス艦隊が壺の中に入ってきまして、我々の艦隊に戦闘を仕掛けてきます><
ウチの艦隊がイスパ・イング連合だったからかしら?
3回ほど戦闘にはいり、捕まるもなんとか撤収の鐘で逃げ切れたのですが、一緒にPTを組んでいたイスパ私涼の方が、狙われて拿捕されてしまいました。
というわけで、22時30分に示し合わせ、一度ログアウトしようということになったのですが、私はPKに絡まれて船員をけずられていたので、一度、ジャマイカに帰港することにしました。
再度ログインしても、壺修行続けられませんからね。
というわけで、壺の出口に向かったら、今度は、ポルPK艦隊がぁあああ゛あ゛ (つ_・、)
もちろん、拿捕されましたネ。BOXです。
獅子心王鎧を謙譲!ぐへっ(血
そんな訳で、難破しておきました^^;
その後、報復なのか、イスパPKがうじゃうじゃとカリブに集まってきまして、サントドミンゴを封鎖。エライ騒ぎになった模様ですw
今日は@6000を残して、海事LV49に到達しませんでした。
明日は、まずは獅子心王の鎧を新調しなければ><
今日もまったりとPT集めをして壺海事修行です。
19:41:00 壺開始
提督は、一応一番早い、おじさんの大型ガレオン。
おじさんは、操船で一杯一杯なのですが、まったりと
しながら修行は進みます。
21:10:21 a>ぎゃあああ、むしでた
21:10:21 M>おぉ
21:10:27 M>ごきぶり?
21:10:31 KevinJohnson>虫?w
21:10:36 a>かまきりと蛾がw
?(・_・;) 野原に住んでるの!?
21:10:41 M>ww
21:10:44 KevinJohnson>こえぇえええダブルかww
21:10:50 M>バトル中?
21:10:54 a>うん
?(・_・;) バトル!!?
21:10:59 KevinJohnson>ぶぶw
21:10:59 a>あせった
21:11:00 M>w
21:11:13 M>真のムシキングを決める戦いだw
21:11:19 KevinJohnson>ぶww
21:12:14 M>どっちが勝った?W
21:12:23 a>両方撃退したw
21:12:35 M>じゃあaの一人勝ちかw
21:12:40 a>ウン
21:12:44 M>おめ!
21:12:49 a>あり!
21:13:07 M>真のムシキングおめ!
途中、ムシキングの決定戦などがとりおこなわれ、
まったりムードで壺での鍛錬が進んでおりました・・・・
これから惨事が発生するとも知らずに(・_・;)
22時ころになると、なにやら怪しげな雰囲気が・・・
21:58:28 ○○>ドミンゴ前に
21:58:36 ○○>ポル艦隊1
21:58:42 KevinJohnson>?
21:58:43 ○○>フランス艦隊1
21:58:44 ○○>Pk
21:59:14 KevinJohnson>お祭りかしら?w
まさか、壺にはこないでしょっ♪・・て思っていたら。
22:00:40 KevinJohnson>? 青旗
ギョギョギョ!!エマージェンシー!エマジェンシー!でございます。 (つ_・、)
で、ほどなく、フランス艦隊が壺の中に入ってきまして、我々の艦隊に戦闘を仕掛けてきます><
ウチの艦隊がイスパ・イング連合だったからかしら?
3回ほど戦闘にはいり、捕まるもなんとか撤収の鐘で逃げ切れたのですが、一緒にPTを組んでいたイスパ私涼の方が、狙われて拿捕されてしまいました。
というわけで、22時30分に示し合わせ、一度ログアウトしようということになったのですが、私はPKに絡まれて船員をけずられていたので、一度、ジャマイカに帰港することにしました。
再度ログインしても、壺修行続けられませんからね。
というわけで、壺の出口に向かったら、今度は、ポルPK艦隊がぁあああ゛あ゛ (つ_・、)
もちろん、拿捕されましたネ。BOXです。
獅子心王鎧を謙譲!ぐへっ(血
そんな訳で、難破しておきました^^;
その後、報復なのか、イスパPKがうじゃうじゃとカリブに集まってきまして、サントドミンゴを封鎖。エライ騒ぎになった模様ですw
今日は@6000を残して、海事LV49に到達しませんでした。
明日は、まずは獅子心王の鎧を新調しなければ><
壺海事修行2日目 LV48
2006年6月28日
今日で、壺修行2日経過しました。
LV45あたりだと、PT集めるのはチョット大変ですかね。
やはり、募集で多いのはLV50以上ですね。
LV30代だと、結構、厳しいと思われます^^;
■1日目(LV45→LV47)
初めての壺。運用・収奪をもっていないので、水が結構厳しい状態でした(つ_・、)
まあ、名探検家の手記でなんとかなるんですけどね。
でも、2回目のPTに参加したときに、手記を買い忘れるという失態を犯してしまいました>< とりあえず、拿捕と壺フレに手記を1つ分けてもらいなんとか、100日は持ったかな・・・。
52-52-46になったので、スキル枠が1つ増えました。
■2日目(LV47→LV48)
・収奪を覚えました。サントドミンゴ<−>カリカット日帰りツアーです(・_・;)昼間は壺PT組むのは難しいので、無寄港で行って来ました。
・19時〜23時30分まで、壺修行。
やはり、PT組めるのは19時以降ですね。
今日のPTは個性的な集まりでした。オジサンとPKと中国人とガングロ(ぇ
とても楽しく壺ができましたね^^
約100日を2セット実施し、終了です。収奪を覚えたので、食料には困らなくなりましたけど、水はやはり厳しいですね。
大型ガレオンの最大船員は135なんですけど、これだと200日はちょっと厳しい感じがしますなぁ・・・やはり重ガレオン買おうかしら・・・戦列艦まで@4つだけど、この4つは長いですからね・・・ちょっと迷ってます。
【スキルUPメモ】
・突撃R8
・収奪R3
LV45あたりだと、PT集めるのはチョット大変ですかね。
やはり、募集で多いのはLV50以上ですね。
LV30代だと、結構、厳しいと思われます^^;
■1日目(LV45→LV47)
初めての壺。運用・収奪をもっていないので、水が結構厳しい状態でした(つ_・、)
まあ、名探検家の手記でなんとかなるんですけどね。
でも、2回目のPTに参加したときに、手記を買い忘れるという失態を犯してしまいました>< とりあえず、拿捕と壺フレに手記を1つ分けてもらいなんとか、100日は持ったかな・・・。
52-52-46になったので、スキル枠が1つ増えました。
■2日目(LV47→LV48)
・収奪を覚えました。サントドミンゴ<−>カリカット日帰りツアーです(・_・;)昼間は壺PT組むのは難しいので、無寄港で行って来ました。
・19時〜23時30分まで、壺修行。
やはり、PT組めるのは19時以降ですね。
今日のPTは個性的な集まりでした。オジサンとPKと中国人とガングロ(ぇ
とても楽しく壺ができましたね^^
約100日を2セット実施し、終了です。収奪を覚えたので、食料には困らなくなりましたけど、水はやはり厳しいですね。
大型ガレオンの最大船員は135なんですけど、これだと200日はちょっと厳しい感じがしますなぁ・・・やはり重ガレオン買おうかしら・・・戦列艦まで@4つだけど、この4つは長いですからね・・・ちょっと迷ってます。
【スキルUPメモ】
・突撃R8
・収奪R3
探求イベント(オソッ
2006年6月26日コメント (2)探求イベントは会長とイクスさの3人で参加しました。
21時にアムステルダム集合だったのですが、鬼のような人だかり???新宿駅なみの混雑でしたな(^_^;)
もちろん、先着5分以内に入ることは出来ませんでしたけどね〜イベントとしては楽しめました(^o^)
■リアル
離職票がやっと届いたので、ハローワークに来てみました。
待ち行列が15人??やっぱり北海道は景気悪いのかなぁ〜と思ったりして(^_^;)
21時にアムステルダム集合だったのですが、鬼のような人だかり???新宿駅なみの混雑でしたな(^_^;)
もちろん、先着5分以内に入ることは出来ませんでしたけどね〜イベントとしては楽しめました(^o^)
■リアル
離職票がやっと届いたので、ハローワークに来てみました。
待ち行列が15人??やっぱり北海道は景気悪いのかなぁ〜と思ったりして(^_^;)
アデン海事修行 LV45 & スキルメモ
2006年6月24日
うむ、戦闘LV45になりました。
ちょうど、ストックしていたペリエも無くなったので、アデンでの修行を切上げるにはちょうど良い感じです。
壺に行く前に、スキルをメモしておこうと思います。(添付画像)
帰りにはアデンで「後継者争い」(漕ぎ+2の鎧がゲットできます。)を受けて、ペルシャ湾方面に移動。
ベリーダンサーの素掘りを実施して合間に、鎧を掘りました。
時間が2時間くらいしかなかったので、とりあえず、2個だけ掘って切上げました。
なぜ、時間がないかというと、今日はイベント「秘境探検レース」ですからね。アムステルダム9時スタートらしいので。
北海に戻らなければなりません。
■探索ログのまとめ
14:59:59 開始
15:00:52 釣具を入手しました!
15:02:13 ベリーダンサーを入手しました!
15:08:27 香水を入手しました!
15:09:28 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:11:19 カトラスを入手しました!
15:17:42 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:19:48 香水を入手しました!
15:23:10 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:23:35 終了
・マスカットに行き、体力回復
・「後継者争い」をクリア
15:38:59 デメトリオス1世の鎧を入手しました!
15:48:33 開始
15:53:05 ベリーダンサーを入手しました!
15:54:05 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:03:08 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:03:28 香水を入手しました!
16:05:39 駝鳥の羽扇子を入手しました!
16:08:10 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:13:48 終了
・マスカットに行き、体力回復
16:23:29 開始
16:25:36 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:41:06 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:45:49 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:46:44 終了
ちょうど、ストックしていたペリエも無くなったので、アデンでの修行を切上げるにはちょうど良い感じです。
壺に行く前に、スキルをメモしておこうと思います。(添付画像)
帰りにはアデンで「後継者争い」(漕ぎ+2の鎧がゲットできます。)を受けて、ペルシャ湾方面に移動。
ベリーダンサーの素掘りを実施して合間に、鎧を掘りました。
時間が2時間くらいしかなかったので、とりあえず、2個だけ掘って切上げました。
なぜ、時間がないかというと、今日はイベント「秘境探検レース」ですからね。アムステルダム9時スタートらしいので。
北海に戻らなければなりません。
■探索ログのまとめ
14:59:59 開始
15:00:52 釣具を入手しました!
15:02:13 ベリーダンサーを入手しました!
15:08:27 香水を入手しました!
15:09:28 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:11:19 カトラスを入手しました!
15:17:42 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:19:48 香水を入手しました!
15:23:10 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
15:23:35 終了
・マスカットに行き、体力回復
・「後継者争い」をクリア
15:38:59 デメトリオス1世の鎧を入手しました!
15:48:33 開始
15:53:05 ベリーダンサーを入手しました!
15:54:05 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:03:08 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:03:28 香水を入手しました!
16:05:39 駝鳥の羽扇子を入手しました!
16:08:10 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:13:48 終了
・マスカットに行き、体力回復
16:23:29 開始
16:25:36 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:41:06 刃こぼれしたカトラスを入手しました!
16:45:49 山師のダウジングロッドを入手しました!
16:46:44 終了
アデン海事修行 LV44
2006年6月20日
うむ・・・LV44になりますた。
マーちゃんに、大型ガレオンも重ガレオンも変わらないよと言われました。そう言われるとそうだよな^^;
って訳で、重ガレオンに乗れるけど、乗らない事にしちゃいました・・・・(主体性ナスw
とりあえず、ペリエがなくなるまで引き続き、アラビア湾で修行ですな。
SSで所持金が異常に少ないのをカミングアウトしちゃってる訳ですが、これだけお金が無いのも久しぶりの事ですな・・・(汗
帰国する際に、宝石買う金が無いとちょっと、ヤバイな^^;;
マーちゃんに、大型ガレオンも重ガレオンも変わらないよと言われました。そう言われるとそうだよな^^;
って訳で、重ガレオンに乗れるけど、乗らない事にしちゃいました・・・・(主体性ナスw
とりあえず、ペリエがなくなるまで引き続き、アラビア湾で修行ですな。
SSで所持金が異常に少ないのをカミングアウトしちゃってる訳ですが、これだけお金が無いのも久しぶりの事ですな・・・(汗
帰国する際に、宝石買う金が無いとちょっと、ヤバイな^^;;
アラブ海賊が落とした地図
2006年6月20日
アラブ海賊から「海賊の書きつけ」(視認・開錠R12)の地図をゲットしておりまして、前回の海事修行の帰りに、トライしてみたのですが、さすがに視認R6だと、何回やっても発見できません(涙
そんな訳で、ロンドンに帰った時に、2rd(KevinGarnette)に預けておいたガリレオ式望遠鏡(視認+2)を持ってきまして、再度チャレンジ! 場所は、ソコトラの北西ですね。
チャレン時のスキルは視認6+2の開錠R10です。
開錠は−2まで大丈夫のはずなので、問題ないのですが、視認は−4ですからね・・・ちょっと不安・・・。
そんな訳で結構10分ほど視認しまくってなんとか、無事発見することができました。視認-4でもなんとかなるんですね♪
でもって発見物はシェルワーニー・・・・orz
ブースト効果なしの服なんですよね・・・ハデハデなわりには。
まあ店売りで、170Kで売れるので良しとしますか・・・
ジュエリーカット赤の書はどれくらいで売れるのかなぁ〜まあ、投資すればゲットできるレシピだから、バザれば100kくらいかしら。
<メモ>海賊の書きつけ(視認・開錠R12)の発見物
・597264?
・シェルワーニー
・ジュエリーカット赤の書
・ルビー28
そんな訳で、ロンドンに帰った時に、2rd(KevinGarnette)に預けておいたガリレオ式望遠鏡(視認+2)を持ってきまして、再度チャレンジ! 場所は、ソコトラの北西ですね。
チャレン時のスキルは視認6+2の開錠R10です。
開錠は−2まで大丈夫のはずなので、問題ないのですが、視認は−4ですからね・・・ちょっと不安・・・。
そんな訳で結構10分ほど視認しまくってなんとか、無事発見することができました。視認-4でもなんとかなるんですね♪
でもって発見物はシェルワーニー・・・・orz
ブースト効果なしの服なんですよね・・・ハデハデなわりには。
まあ店売りで、170Kで売れるので良しとしますか・・・
ジュエリーカット赤の書はどれくらいで売れるのかなぁ〜まあ、投資すればゲットできるレシピだから、バザれば100kくらいかしら。
<メモ>海賊の書きつけ(視認・開錠R12)の発見物
・597264?
・シェルワーニー
・ジュエリーカット赤の書
・ルビー28
アデン海事修行 LV43
2006年6月18日
10時ころアデンでログインするとエリックさんが目の前にいらっしゃいました(汗
って訳でペリエ17基(爆)と撤収の鐘100個を買い取りまして、その後は、ひたすら海事修行です。(・_・;)
もくもくと、NPCを狩って14時34分にLV43となりました。
なんの、目新事もありません・・・・(汗
最近、FC2でブログを登録してみました。現在、初期設定中です。いずれ、そちらに移動するかもですねぇ・・・・
って訳でペリエ17基(爆)と撤収の鐘100個を買い取りまして、その後は、ひたすら海事修行です。(・_・;)
もくもくと、NPCを狩って14時34分にLV43となりました。
なんの、目新事もありません・・・・(汗
最近、FC2でブログを登録してみました。現在、初期設定中です。いずれ、そちらに移動するかもですねぇ・・・・
今日は一日中、アデン<−−>ジェッタ間で、海事修行です。ロンドンでペリエを買いだめしてきたので、砲撃中心でガレアス艦隊以外のNPCを倒していきます。
ガレアスは、白兵戦に持ち込まれなければいいのですが、なんせ、やたら突っ込んでくるし、白兵戦じゃ拿捕されそうになので避けております。おじさんの大型ガレオンは船員135で大型船尾楼×2という仕様なのですが、戦闘力で負けてますしネ。
で、あまりにも頑張りすぎた結果、LVが41、42とあがりました。
今まではイスラム王朝艦隊を4隻撃沈すると530くらいの経験値が入っていたので、結構美味しいのですが、今後経験値が下がるようであれば狩場を変えなきゃいけないですな・・・・
明日はエリックさんがペリエを15個(爆)渡してくれるので、それがすべて無くなったら、一度ロンドンに帰って準備を整えてからカリブで壺ろうかなぁ〜と思ったりもしています。LV44になったら、重ガレオンにも乗換えたいしね。
あんまり大型ガレオンと変わらない気もするけどネ(・_・;)
戦列艦と重ガレオンの装甲を比較すると、戦列艦は30で重ガレオンは34。
まあ、大砲のスロットは戦列艦が1つ多い訳ですが、海事LV上げなら基本装甲が高いガレオンがよいのかなぁ〜と思ったりもしています。コスト的に。
ガレアスは、白兵戦に持ち込まれなければいいのですが、なんせ、やたら突っ込んでくるし、白兵戦じゃ拿捕されそうになので避けております。おじさんの大型ガレオンは船員135で大型船尾楼×2という仕様なのですが、戦闘力で負けてますしネ。
で、あまりにも頑張りすぎた結果、LVが41、42とあがりました。
今まではイスラム王朝艦隊を4隻撃沈すると530くらいの経験値が入っていたので、結構美味しいのですが、今後経験値が下がるようであれば狩場を変えなきゃいけないですな・・・・
明日はエリックさんがペリエを15個(爆)渡してくれるので、それがすべて無くなったら、一度ロンドンに帰って準備を整えてからカリブで壺ろうかなぁ〜と思ったりもしています。LV44になったら、重ガレオンにも乗換えたいしね。
あんまり大型ガレオンと変わらない気もするけどネ(・_・;)
戦列艦と重ガレオンの装甲を比較すると、戦列艦は30で重ガレオンは34。
まあ、大砲のスロットは戦列艦が1つ多い訳ですが、海事LV上げなら基本装甲が高いガレオンがよいのかなぁ〜と思ったりもしています。コスト的に。
船大工ののこぎり発掘業 開業
2006年6月16日
昨日の夕方から、本日の午前中にかけてベイルート奥地(ビブロス郊外)にて船大工ののこぎり掘りをしてました。
いままで、数々の+2ブーストアイテムを掘って来た自称、地山掘削主任者(謎)の私ですが、船大工ののこぎりを掘るのは初めてです。ちなみに、探索Rは10+2(ディンカの腕輪)で挑戦す。
なぜ、のこぎりを今まで掘っていなかったというと、ベイルート郊外に行くことが出来なかったからです。今回は、「ゼノビアの小剣」が冒険カードの実装により、再度、受けられる事になったし、のこぎりを会長が欲しがっていましたので、地中海に帰った機会に掘ることにした訳です。
ググッってみるとどうやら、遺跡のすぐ横の東の重ね岩あたりのようなのですが・・・さらに、岩の根元を貪るように掘り続ける人がいましたので、間違いない!と確信しました。
しかし、30分以上掘っても、さっぱりアタリがありません。
アタリとは、ノコギリ以外のショボイアイテムの事を(俺的に)意味している訳ですが、さびたショートソードとかその辺も出ないのです。
今までの経験から、1時間掘ってアタリが無い場合は、場所が違うと思われましたので、他の場所の重ね岩やら、逆さ岩やらをひたすら掘りますが、サッパリです。(つ_;)
3時間くらい、石像やら、石やら砂やらを掘り続けてました。
(ちなみに、石は「石切りの書」で水晶に卒なく加工します。)
ショウガナイノデ、もう一度ググッって情報を収集してみたところ、遺跡のあたりが怪しい・・・ということで、遺跡を掘ること1時間・・・・(汗
やっと出ました。まあ、こういう物は出るときはサクサク出たりするもので、合計7本くらいをゲットしたところで、料理が尽きたので辞めときました。
船大工ののこぎりのロンドン相場は、昔は1〜1.5Mだったのですが、最近は高騰し、1.5M〜2.0Mのようです。
1.4Mでサクっと売れたので、その後は1.8Mで売りに出していたのですが、これまた完売しましたw
ここ、2・3日の金策で、資金の補充は出来たので、ペリエを買い込んで、また、アデンで海事修行しに行かなきゃですな。
いままで、数々の+2ブーストアイテムを掘って来た自称、地山掘削主任者(謎)の私ですが、船大工ののこぎりを掘るのは初めてです。ちなみに、探索Rは10+2(ディンカの腕輪)で挑戦す。
なぜ、のこぎりを今まで掘っていなかったというと、ベイルート郊外に行くことが出来なかったからです。今回は、「ゼノビアの小剣」が冒険カードの実装により、再度、受けられる事になったし、のこぎりを会長が欲しがっていましたので、地中海に帰った機会に掘ることにした訳です。
ググッってみるとどうやら、遺跡のすぐ横の東の重ね岩あたりのようなのですが・・・さらに、岩の根元を貪るように掘り続ける人がいましたので、間違いない!と確信しました。
しかし、30分以上掘っても、さっぱりアタリがありません。
アタリとは、ノコギリ以外のショボイアイテムの事を(俺的に)意味している訳ですが、さびたショートソードとかその辺も出ないのです。
今までの経験から、1時間掘ってアタリが無い場合は、場所が違うと思われましたので、他の場所の重ね岩やら、逆さ岩やらをひたすら掘りますが、サッパリです。(つ_;)
3時間くらい、石像やら、石やら砂やらを掘り続けてました。
(ちなみに、石は「石切りの書」で水晶に卒なく加工します。)
ショウガナイノデ、もう一度ググッって情報を収集してみたところ、遺跡のあたりが怪しい・・・ということで、遺跡を掘ること1時間・・・・(汗
やっと出ました。まあ、こういう物は出るときはサクサク出たりするもので、合計7本くらいをゲットしたところで、料理が尽きたので辞めときました。
船大工ののこぎりのロンドン相場は、昔は1〜1.5Mだったのですが、最近は高騰し、1.5M〜2.0Mのようです。
1.4Mでサクっと売れたので、その後は1.8Mで売りに出していたのですが、これまた完売しましたw
ここ、2・3日の金策で、資金の補充は出来たので、ペリエを買い込んで、また、アデンで海事修行しに行かなきゃですな。
ベリーダンサー輸入業者 開業
2006年6月16日コメント (2)
海事LV上げをアデン<>マスカット間でしていたのですが、どーもやる気が起きません(ぉぃ
そんなわけで、LV40まで上がったので、大砲(ペリエ14門が最近のお気に入りです。デミキャ12門だと沈めるのに時間がかかりますね。)の補充もかねて、ロンドンに戻ってきました。
で、金策も兼ねて、アラビア海北東岸(マスカットの北東の上陸地点)にてベリーダンサーと駝鳥の羽扇子をタンマリ掘削しまして、帰路につきます。
(ベリーダンサー6着、駝鳥の羽扇子4つ)
以前、エリックさんが、「ベリーダンサー3Mで買ったよ〜」なんて言ってたので・・・『@@;; これは、儲かるな』と虎視眈々と機会をうかがっておったと言う訳です。
インドからの帰路はいつものパターンで、ザンジバルで象牙の配送(ヴェネチアに象牙を10個納品)受けて、ケープでダイヤを買い、ヴェネチアの商会で象牙を買いクエを達成。ライオンハーティド(獅子王の鎧クエ)を受けて、ロンドンに向かいます。
ロンドンでは、商会ショップにダイヤを預けてた後にクエの情報を取得し、ボルドーでクエをクリア。せっかくボルドーにいくのならという事で、ロンドンで美術の地図を取得していきます。
最近は、冒険クエをする機会が少ないので、依頼斡旋書の確保の為に美術地図をこなすようにしています。
さて、ベリーダンサーは2ndキャラに預けて、2.5Mでバザにだしました。駝鳥の羽扇子は会計+2なので、教皇の杖と同じ値段の1Mです。
さすがにベリーダンサーをバザ売りしているのは珍しいのか、高価にもかかわらずサクサク売れます(・_・;)
「欲しいけど買えない〜 つ_;」という悲痛な叫びも聞こえてきたりしましたが、まあ、運賃を考えると妥当な価格かなぁ・・・という訳で値下げはしません(ぇ
羽扇子もなかなかの売れ行きで、18時ころから24時までバザってベリーダンサー4着羽扇子3つが売れました♪しめて、13Mの売上げですな^^;
海事上げ中の金策にはもってこいですネ
そんなわけで、LV40まで上がったので、大砲(ペリエ14門が最近のお気に入りです。デミキャ12門だと沈めるのに時間がかかりますね。)の補充もかねて、ロンドンに戻ってきました。
で、金策も兼ねて、アラビア海北東岸(マスカットの北東の上陸地点)にてベリーダンサーと駝鳥の羽扇子をタンマリ掘削しまして、帰路につきます。
(ベリーダンサー6着、駝鳥の羽扇子4つ)
以前、エリックさんが、「ベリーダンサー3Mで買ったよ〜」なんて言ってたので・・・『@@;; これは、儲かるな』と虎視眈々と機会をうかがっておったと言う訳です。
インドからの帰路はいつものパターンで、ザンジバルで象牙の配送(ヴェネチアに象牙を10個納品)受けて、ケープでダイヤを買い、ヴェネチアの商会で象牙を買いクエを達成。ライオンハーティド(獅子王の鎧クエ)を受けて、ロンドンに向かいます。
ロンドンでは、商会ショップにダイヤを預けてた後にクエの情報を取得し、ボルドーでクエをクリア。せっかくボルドーにいくのならという事で、ロンドンで美術の地図を取得していきます。
最近は、冒険クエをする機会が少ないので、依頼斡旋書の確保の為に美術地図をこなすようにしています。
さて、ベリーダンサーは2ndキャラに預けて、2.5Mでバザにだしました。駝鳥の羽扇子は会計+2なので、教皇の杖と同じ値段の1Mです。
さすがにベリーダンサーをバザ売りしているのは珍しいのか、高価にもかかわらずサクサク売れます(・_・;)
「欲しいけど買えない〜 つ_;」という悲痛な叫びも聞こえてきたりしましたが、まあ、運賃を考えると妥当な価格かなぁ・・・という訳で値下げはしません(ぇ
羽扇子もなかなかの売れ行きで、18時ころから24時までバザってベリーダンサー4着羽扇子3つが売れました♪しめて、13Mの売上げですな^^;
海事上げ中の金策にはもってこいですネ
昨日よりBフレッツが開通しまして、新居の環境もだいぶよくなってきました。・・・が、いすが無いんですよねぇ・・・とりあえず、キャンプの時に使う折りたたみ式のイスを使ってます・・・orz
■FRPJまとめ
・獲得名声の推移
| 5月10日| 5月11日 | 5月12日| 5月13日| 5月14日|
-----------------------------------------------------------------
目標 | 10%| 20%| 30%| 60%| 80%|
実績 | 16%| 46%| 54%| 87%| 108%|
獲得名声 | 7,892| 15,203| 3,977| 16,549| 10,506|
獲得経験 | 67,768| 102,541| 30,105|118,416| 75,472|
予定よりサクサク名声が取得できました。ロンドンに神相場が
くるかどうかにかかってますね・・・・。
・売却した交易品の集計
名称 種類 売却個数
----------------------------------------
サファイア 宝石 6,050
ダイヤ 宝石 5,087
ルビー 宝石 6,758
ラピスラズリ 宝石 50
シェリー 酒類 1,515
フルーツブランデー 酒類 450
テキーラ 酒類 50
マスケット 火器 5,284
羊皮紙 工業品 2,650
大理石 工業品 2,921
胡椒 香辛料 1,160
ペルシャ絨毯 織物 2,500
ベルベット 織物 350
トルコ絨毯 織物 220
りんご酢 調味料 3,331
干しりんご 嗜好品 3,286
たばこ 嗜好品 200
ガラス細工 工芸品 962
ウォード 染料 250
リラ 香料 50
基本はサファ50+ダイヤ50+ルビー50でこれにカレーで帰る名産品リンゴ酢50+干しりんご50を3セットもって宝石相場が良好な港に運びます。セカンドにも運ばせないとつらいですね。セカンドは商用大型キャラックです。
投下候補港は、ベンゲル・オスロ・コペン・ハンブルグ・ロンドンですね。
ロンドンの宝石の相場がよい場合は、ひたすら、商会ショップと交易商人見習い間を往復といった感じです。
ふっかけが成功したほうが、経験値、名声ともに高いようですが、時間との勝負になりますので、1回成功したら売却していました。
1回の売却で得られた最大経験値は6,916、名声823です。
名声が一番高かったのは8種の名産品を売却し、ふっかけが1回成功したときでした。
■近況
アデンあたりで、モクモクと海事修行しています。
現在のLVは36ですね。
この辺のアラビア海賊とかは、船員120でガンガン白兵戦を
仕掛けてきます。もう、ウザッってクライです。
海事って・・・・なんか、ツライっすね(・_・;)
NPCに沈められたりすると、スゲー苛立ちますし^^;
■FRPJまとめ
・獲得名声の推移
| 5月10日| 5月11日 | 5月12日| 5月13日| 5月14日|
-----------------------------------------------------------------
目標 | 10%| 20%| 30%| 60%| 80%|
実績 | 16%| 46%| 54%| 87%| 108%|
獲得名声 | 7,892| 15,203| 3,977| 16,549| 10,506|
獲得経験 | 67,768| 102,541| 30,105|118,416| 75,472|
予定よりサクサク名声が取得できました。ロンドンに神相場が
くるかどうかにかかってますね・・・・。
・売却した交易品の集計
名称 種類 売却個数
----------------------------------------
サファイア 宝石 6,050
ダイヤ 宝石 5,087
ルビー 宝石 6,758
ラピスラズリ 宝石 50
シェリー 酒類 1,515
フルーツブランデー 酒類 450
テキーラ 酒類 50
マスケット 火器 5,284
羊皮紙 工業品 2,650
大理石 工業品 2,921
胡椒 香辛料 1,160
ペルシャ絨毯 織物 2,500
ベルベット 織物 350
トルコ絨毯 織物 220
りんご酢 調味料 3,331
干しりんご 嗜好品 3,286
たばこ 嗜好品 200
ガラス細工 工芸品 962
ウォード 染料 250
リラ 香料 50
基本はサファ50+ダイヤ50+ルビー50でこれにカレーで帰る名産品リンゴ酢50+干しりんご50を3セットもって宝石相場が良好な港に運びます。セカンドにも運ばせないとつらいですね。セカンドは商用大型キャラックです。
投下候補港は、ベンゲル・オスロ・コペン・ハンブルグ・ロンドンですね。
ロンドンの宝石の相場がよい場合は、ひたすら、商会ショップと交易商人見習い間を往復といった感じです。
ふっかけが成功したほうが、経験値、名声ともに高いようですが、時間との勝負になりますので、1回成功したら売却していました。
1回の売却で得られた最大経験値は6,916、名声823です。
名声が一番高かったのは8種の名産品を売却し、ふっかけが1回成功したときでした。
■近況
アデンあたりで、モクモクと海事修行しています。
現在のLVは36ですね。
この辺のアラビア海賊とかは、船員120でガンガン白兵戦を
仕掛けてきます。もう、ウザッってクライです。
海事って・・・・なんか、ツライっすね(・_・;)
NPCに沈められたりすると、スゲー苛立ちますし^^;
お待たせ中な訳ですが
2006年5月25日なんせPCが届くのが27日、ネットワーク環境が整うのが31日なのです。そんな訳で、大航海はしばらくできません(^_^;)副官ボーナスだけでも欲しいですけどねぇ〜
■大航海
ケープタウンでちまちま戦闘上げをしてましたが、お引越ということですので、意味もなく自動回航を繰り返し熟練度を稼いでます。今の熟練が800ですかね。31までに1000くらいまであがるかしら?
■リアル
今日から札幌在住になります。
いやぁ〜ホントつかれました。引越で(-.-;)
19日まで東京で普通に仕事アンド送別会3連戦
20日〜21日札幌でお部屋探しアンド飲み会
22日〜24日東京で荷物の発送、諸手続アンド送別会2連戦
25日札幌で荷物の受取り
こんな塩梅ッスよ〜体力的にも内臓的にもクタクタでし。
そんな訳でFRPJのまとめはしばしお待ちを。
来月はすげー航海しまくったります!!
■大航海
ケープタウンでちまちま戦闘上げをしてましたが、お引越ということですので、意味もなく自動回航を繰り返し熟練度を稼いでます。今の熟練が800ですかね。31までに1000くらいまであがるかしら?
■リアル
今日から札幌在住になります。
いやぁ〜ホントつかれました。引越で(-.-;)
19日まで東京で普通に仕事アンド送別会3連戦
20日〜21日札幌でお部屋探しアンド飲み会
22日〜24日東京で荷物の発送、諸手続アンド送別会2連戦
25日札幌で荷物の受取り
こんな塩梅ッスよ〜体力的にも内臓的にもクタクタでし。
そんな訳でFRPJのまとめはしばしお待ちを。
来月はすげー航海しまくったります!!
マテ。 シカシテキボウセヨ。
2006年5月15日■FRPJ
とりあえず終了しました。
詳細なレポートは17日の結果発表を待ってからという事で。
。
。
■軍人転職
転職しまして、カリビブでNPCと戯れています。
機雷がもうすぐR9になりそう(-o-;)
砲術を鍛えなきゃいけないんですが、どうしても機雷にたよりがちですなぁー
■リアル
今週いっぱいで退社します。
今は東京在住なのですが、一応、地元である北海道で職を探します。
何故かしら、リアリティが感じられないんですよね。自分で決めた事ではあるんですけど。
とりあえず終了しました。
詳細なレポートは17日の結果発表を待ってからという事で。
。
。
■軍人転職
転職しまして、カリビブでNPCと戯れています。
機雷がもうすぐR9になりそう(-o-;)
砲術を鍛えなきゃいけないんですが、どうしても機雷にたよりがちですなぁー
■リアル
今週いっぱいで退社します。
今は東京在住なのですが、一応、地元である北海道で職を探します。
何故かしら、リアリティが感じられないんですよね。自分で決めた事ではあるんですけど。
FRPJ3日目
2006年5月13日■FRPJ
獲得名声27K
資金調達のため自動回航にて仕事中にサンジョルジョまで移動。カテ4集めるならサンジョルジョで象牙クエを受けると良いと聞いたので、サンジョルジョでリスボンに象牙を配送するクエを受けてルアンダへ。
ルアンダのダイヤモンド相場は135↑。いつもなら、買わない相場なのですが 時間がもったいないので400弱仕入れリスボン経由でロンドンにむかいました。
ダイヤモンドはベンゲル投下だったかな。
獲得名声27K
資金調達のため自動回航にて仕事中にサンジョルジョまで移動。カテ4集めるならサンジョルジョで象牙クエを受けると良いと聞いたので、サンジョルジョでリスボンに象牙を配送するクエを受けてルアンダへ。
ルアンダのダイヤモンド相場は135↑。いつもなら、買わない相場なのですが 時間がもったいないので400弱仕入れリスボン経由でロンドンにむかいました。
ダイヤモンドはベンゲル投下だったかな。
FRPJ2日目
2006年5月12日■FRPJ
獲得名声累計24K
帰宅時間21時30分。タイミングよく中華宝石が入荷していたので赤青を各999確保。
さらに、エリックさんからペルシャ絨毯を850ほど売って貰います。さらにフェザさんにサファイアを恵んでいただいたりして。商会メンバーには本当に感謝ッス。会長にはカテ1?2を大量に支援してもらっちゃいましたしネ。
今日はコペンハーゲンが美術品暴落状態で宝石火器織物の相場がよかったのでコペンハーゲンとロンドンとの往復です。
週末に向け軍資金があやうくなってきたのとマスケットの在庫がなくなったので25時ころ切り上げて1stは、アフリカにダイヤモンドを仕入れに。2ndはハンブルクにマスケット作りに籠もり終了しときました。
2日目にして目標達成率43%です。
問題は日曜日の夜に85%くらいまでいけるかどうかですネ。
資金的に厳しいかなぁ〜最悪、海事上げの時の軍資金に手をつけるカモ(-_-;)
獲得名声累計24K
帰宅時間21時30分。タイミングよく中華宝石が入荷していたので赤青を各999確保。
さらに、エリックさんからペルシャ絨毯を850ほど売って貰います。さらにフェザさんにサファイアを恵んでいただいたりして。商会メンバーには本当に感謝ッス。会長にはカテ1?2を大量に支援してもらっちゃいましたしネ。
今日はコペンハーゲンが美術品暴落状態で宝石火器織物の相場がよかったのでコペンハーゲンとロンドンとの往復です。
週末に向け軍資金があやうくなってきたのとマスケットの在庫がなくなったので25時ころ切り上げて1stは、アフリカにダイヤモンドを仕入れに。2ndはハンブルクにマスケット作りに籠もり終了しときました。
2日目にして目標達成率43%です。
問題は日曜日の夜に85%くらいまでいけるかどうかですネ。
資金的に厳しいかなぁ〜最悪、海事上げの時の軍資金に手をつけるカモ(-_-;)
FRPJキックオフ
2006年5月11日嬉しい噂
2006年5月9日■噂
風の噂で引退していた元商会メンバーが 別キャラで復活したとの事。
なんか、妙に嬉しいっすネ!
(*^_^*)
■工芸あげ
昨日は、ボルドーで工芸をR10まであげました。R8→R10までひたすらシェリーをつくり2時間30分くらいかかりましたかね。もう、クリックしまくりです。(-_-;)
■補助帆
エリックさに、横+12の補助帆を2つ作ってもらいました。
減量−18%に付けみようかなぁと思ってます。今は縦+11を2つ付けてるんですよネ
風の噂で引退していた元商会メンバーが 別キャラで復活したとの事。
なんか、妙に嬉しいっすネ!
(*^_^*)
■工芸あげ
昨日は、ボルドーで工芸をR10まであげました。R8→R10までひたすらシェリーをつくり2時間30分くらいかかりましたかね。もう、クリックしまくりです。(-_-;)
■補助帆
エリックさに、横+12の補助帆を2つ作ってもらいました。
減量−18%に付けみようかなぁと思ってます。今は縦+11を2つ付けてるんですよネ
薬品商になり工芸を地味に上げています。昨日はマディラでカテ1とカテ2を使ってラム酒とブランデー作りでマウスを激しく連打。2時間くらいかかったでしょうか。26時にR8になりました。
疲れるっすネ(-o-;)
嗜好品を支援してくれたエリックさん、ありがとうございます。
■名声ランクイン計画メモ
ストックした名産品
サファイア990
ルビー999
マスケット999
ダイヤモンド870
マスケット999
羊皮紙750
ペルシャ絨毯850
大理石550
胡椒440
まだ足りないなぁ
名産品7種×50個で名声300くらい入るのは確認してます。(宝石相場100以下)
目標名声を50Kとすると150回くらい上記のセットを売らなければなりません。1日で実弾なくなっちゃうよなぁ〜
(-o-;)
疲れるっすネ(-o-;)
嗜好品を支援してくれたエリックさん、ありがとうございます。
■名声ランクイン計画メモ
ストックした名産品
サファイア990
ルビー999
マスケット999
ダイヤモンド870
マスケット999
羊皮紙750
ペルシャ絨毯850
大理石550
胡椒440
まだ足りないなぁ
名産品7種×50個で名声300くらい入るのは確認してます。(宝石相場100以下)
目標名声を50Kとすると150回くらい上記のセットを売らなければなりません。1日で実弾なくなっちゃうよなぁ〜
(-o-;)