ベリーダンサー輸入業者 開業
2006年6月16日コメント (2)
海事LV上げをアデン<>マスカット間でしていたのですが、どーもやる気が起きません(ぉぃ
そんなわけで、LV40まで上がったので、大砲(ペリエ14門が最近のお気に入りです。デミキャ12門だと沈めるのに時間がかかりますね。)の補充もかねて、ロンドンに戻ってきました。
で、金策も兼ねて、アラビア海北東岸(マスカットの北東の上陸地点)にてベリーダンサーと駝鳥の羽扇子をタンマリ掘削しまして、帰路につきます。
(ベリーダンサー6着、駝鳥の羽扇子4つ)
以前、エリックさんが、「ベリーダンサー3Mで買ったよ〜」なんて言ってたので・・・『@@;; これは、儲かるな』と虎視眈々と機会をうかがっておったと言う訳です。
インドからの帰路はいつものパターンで、ザンジバルで象牙の配送(ヴェネチアに象牙を10個納品)受けて、ケープでダイヤを買い、ヴェネチアの商会で象牙を買いクエを達成。ライオンハーティド(獅子王の鎧クエ)を受けて、ロンドンに向かいます。
ロンドンでは、商会ショップにダイヤを預けてた後にクエの情報を取得し、ボルドーでクエをクリア。せっかくボルドーにいくのならという事で、ロンドンで美術の地図を取得していきます。
最近は、冒険クエをする機会が少ないので、依頼斡旋書の確保の為に美術地図をこなすようにしています。
さて、ベリーダンサーは2ndキャラに預けて、2.5Mでバザにだしました。駝鳥の羽扇子は会計+2なので、教皇の杖と同じ値段の1Mです。
さすがにベリーダンサーをバザ売りしているのは珍しいのか、高価にもかかわらずサクサク売れます(・_・;)
「欲しいけど買えない〜 つ_;」という悲痛な叫びも聞こえてきたりしましたが、まあ、運賃を考えると妥当な価格かなぁ・・・という訳で値下げはしません(ぇ
羽扇子もなかなかの売れ行きで、18時ころから24時までバザってベリーダンサー4着羽扇子3つが売れました♪しめて、13Mの売上げですな^^;
海事上げ中の金策にはもってこいですネ
そんなわけで、LV40まで上がったので、大砲(ペリエ14門が最近のお気に入りです。デミキャ12門だと沈めるのに時間がかかりますね。)の補充もかねて、ロンドンに戻ってきました。
で、金策も兼ねて、アラビア海北東岸(マスカットの北東の上陸地点)にてベリーダンサーと駝鳥の羽扇子をタンマリ掘削しまして、帰路につきます。
(ベリーダンサー6着、駝鳥の羽扇子4つ)
以前、エリックさんが、「ベリーダンサー3Mで買ったよ〜」なんて言ってたので・・・『@@;; これは、儲かるな』と虎視眈々と機会をうかがっておったと言う訳です。
インドからの帰路はいつものパターンで、ザンジバルで象牙の配送(ヴェネチアに象牙を10個納品)受けて、ケープでダイヤを買い、ヴェネチアの商会で象牙を買いクエを達成。ライオンハーティド(獅子王の鎧クエ)を受けて、ロンドンに向かいます。
ロンドンでは、商会ショップにダイヤを預けてた後にクエの情報を取得し、ボルドーでクエをクリア。せっかくボルドーにいくのならという事で、ロンドンで美術の地図を取得していきます。
最近は、冒険クエをする機会が少ないので、依頼斡旋書の確保の為に美術地図をこなすようにしています。
さて、ベリーダンサーは2ndキャラに預けて、2.5Mでバザにだしました。駝鳥の羽扇子は会計+2なので、教皇の杖と同じ値段の1Mです。
さすがにベリーダンサーをバザ売りしているのは珍しいのか、高価にもかかわらずサクサク売れます(・_・;)
「欲しいけど買えない〜 つ_;」という悲痛な叫びも聞こえてきたりしましたが、まあ、運賃を考えると妥当な価格かなぁ・・・という訳で値下げはしません(ぇ
羽扇子もなかなかの売れ行きで、18時ころから24時までバザってベリーダンサー4着羽扇子3つが売れました♪しめて、13Mの売上げですな^^;
海事上げ中の金策にはもってこいですネ
コメント
見た目でいくと最強の服だと思います 3Mでも割安感ある感じがします(私だけかな?)なので値下げする必要はないと思いますよ うまくいけば5Mでも売れるかも
ショップにも預けたんだったかな・・・2日くらいで売れちゃいましたよ〜♪
たしかに、発掘場所を考えたら適正価格かなぁ〜とも思いますね。まあ、修行のついでに掘っているだけなんで、私としてはウハウハですけど^^;;