4月2日

2006年4月2日 ゲーム
4月2日
■朝
7時に起床しました。
ケープの相場は100%↑で底値は逃しましたが悪くはない相場。300ほど積込みリスボンに向かいます。カテ2はあまりがちなのですが、特に受けるクエもないので石油の配送クエを受けてむかいました。
セカンドがマックス200枚持ってるからなぁ……と思ったが良く考えたらキャプテンバックに入れとけば400枚までいけるのか(-_-;)

この時間帯はPKさんもあんまりいないので安全航海です。別のPCのセカンドで大砲つくりながら移動させていたら、リスボンのはるか西の島まで来ちゃってました(^_^;)
測量地図の東側に島が見えたので「カーボか!PKに気をつけなきゃ!」って思っちゃいました(’_’)あふぉすぎ。

そんなわけで、リスボンに50日以上かけて到着。商会ショップで石油を買って門番わたします。
リスボンにはちょうどルアンダから帰って来ていたエリックさんがいたのでバジル配送をしながらロンドンまで引っ張ってもらいました。
ロンドンでショップにダイヤを預けてマルセイユにむかいます。最近ダイヤがだぶついているようで18Kでは一つも売れてませんでした。いまの在庫数は630くらいかな。
後一回運んだらマックスになりそうです。

■禁断のイチゴ
マルセイユで20枚ほど使ってでました。セビリアで情報を入手しマディラまで移動しいつもの自動回航でカリブに向かいます。

■副官二人目
ジェノバの釣り師。フェルナンドを雇いました。ゴツいおっさんです。ますますムサい艦隊に……
こんなとこで、出社しました。まあ、日曜日なんできりのいいところでサクッとあがりたいですね。

■夜
帰宅時間22時30分・・・さくっと終わりませんでした><
自動回航でサンディアゴまで移動していたので、情報収集しさらにジャマイカで情報収集し、「ヤドクガエル」を南米北で発見しました。
で、めのうの配送を受けて、ジェノバに向かい無事にクエ達成。
いつものパターンで、レモンオイルの配送を受けてリスボンに移動し、蛙クエの続き「金色の生物」を受けるべくセビリアに移動します。
セビリアでは、斡旋書30枚ほどでクエがでまして、ケープに向かい、タマタブ西でクリアしときまして、今日はオツです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索