今日の航海日記(2月19日)カリブ4.5往復(^^;
2006年2月20日 ゲーム コメント (2)
今日、クリアしたクエは以下のとおり。
生物を中心にこなしていきます。
・リスボン「七色の鳥」→カリブ
・セビリア「水上を走るトカゲ」→カリブ
・リスボン「夜しか現れない美人」→カリブ
・リスボン「アフリカにしかいない小鳥」→アルギン
・リスボン「カリブへの足がかり」(地理)→カリブ
カリブからの帰りは、めのうをジェノバに配送するクエ(カテ4 9枚)を受けて帰ってきます。で、ジェノバでレモンオイル配送クエを受けてリスボンへ(カテ4 3枚)。リスボンで、クエを受けてカリブに向かうといった感じです。これだと自然とカテ4が貯まりますねぇ・・・アフリカ・インド方面に行ったときに便利に使えそうです。
リスボンあたりで大量に交易品をつめればかなりの利益がでるのでしょうか、取引スキルは、食料・調味料・宝石しかないので、カリブに向かうときはほぼ手ぶらでした(汗
ロンドンにもどればアルケプス銃であれば、ストックがあるのですが、遠くなりますし、もう、めのうも商会ショップに預けれない(@100くらい)ので・・・。
冒険LVが48になりました。^^ @4つで目標達成ですが・・・楽観的に考えて1週間に1LVあがるとしても、3月11日・・・当分、冒険家ですね^^;
生物はR10になるだろうし、そのころになれば宗教もあげざるを得ない状態かなぁ・・・。それか、見てみぬフリをしている財宝をあげるか・・・いずれにしても、厳しい戦いですなぁ(・_・;)
「カリブへの足がかり」が終わった時点で24時を過ぎていたので、時間つぶしにサントドミンゴ西で素掘り・・・・
この素掘り、ちょくちょく珊瑚細工が見つかりましてそのときの経験が11入ります。また、パイレーツコートを発見したときは60。実は、効率のいい経験値稼ぎだったりするのでしょうか?w
30分で500くらい経験値が入っているかも・・・。
<TODO>
1:サントドミンゴで「カリブの宝石」を受ける。(鳥)
2:リスボン「とても小さな宝石」を受ける。(鳥)
3:ヴェネチア「王さまとゾウ」を受ける。(象)→リスボン・カリカット行き
4:カリカット「インドのゾウ使い」(象)
5:アデン「その驚くべき姿」を受ける。(鳥)
6:セビリア「思い出に残ったもの」を受ける。(※要生態R11生物R12)(鳥)
これで、一連の鳥・象のクエストは終わりのようです。6番目が厳しいですな・・・・。
生物を中心にこなしていきます。
・リスボン「七色の鳥」→カリブ
・セビリア「水上を走るトカゲ」→カリブ
・リスボン「夜しか現れない美人」→カリブ
・リスボン「アフリカにしかいない小鳥」→アルギン
・リスボン「カリブへの足がかり」(地理)→カリブ
カリブからの帰りは、めのうをジェノバに配送するクエ(カテ4 9枚)を受けて帰ってきます。で、ジェノバでレモンオイル配送クエを受けてリスボンへ(カテ4 3枚)。リスボンで、クエを受けてカリブに向かうといった感じです。これだと自然とカテ4が貯まりますねぇ・・・アフリカ・インド方面に行ったときに便利に使えそうです。
リスボンあたりで大量に交易品をつめればかなりの利益がでるのでしょうか、取引スキルは、食料・調味料・宝石しかないので、カリブに向かうときはほぼ手ぶらでした(汗
ロンドンにもどればアルケプス銃であれば、ストックがあるのですが、遠くなりますし、もう、めのうも商会ショップに預けれない(@100くらい)ので・・・。
冒険LVが48になりました。^^ @4つで目標達成ですが・・・楽観的に考えて1週間に1LVあがるとしても、3月11日・・・当分、冒険家ですね^^;
生物はR10になるだろうし、そのころになれば宗教もあげざるを得ない状態かなぁ・・・。それか、見てみぬフリをしている財宝をあげるか・・・いずれにしても、厳しい戦いですなぁ(・_・;)
「カリブへの足がかり」が終わった時点で24時を過ぎていたので、時間つぶしにサントドミンゴ西で素掘り・・・・
この素掘り、ちょくちょく珊瑚細工が見つかりましてそのときの経験が11入ります。また、パイレーツコートを発見したときは60。実は、効率のいい経験値稼ぎだったりするのでしょうか?w
30分で500くらい経験値が入っているかも・・・。
<TODO>
1:サントドミンゴで「カリブの宝石」を受ける。(鳥)
2:リスボン「とても小さな宝石」を受ける。(鳥)
3:ヴェネチア「王さまとゾウ」を受ける。(象)→リスボン・カリカット行き
4:カリカット「インドのゾウ使い」(象)
5:アデン「その驚くべき姿」を受ける。(鳥)
6:セビリア「思い出に残ったもの」を受ける。(※要生態R11生物R12)(鳥)
これで、一連の鳥・象のクエストは終わりのようです。6番目が厳しいですな・・・・。
コメント
商人になったらそれで保管あげちゃおうかなぁ・・・いまR5で中途半端だし^^;