今日の航海日記(2月11日)
2006年2月12日
なぜか5時30分にめざめて、おもわず大航海。(オジサンデスカラ
カリカットのサファイアの相場がよかったので、カリカット<>コチンをブーメランして233ほど購入。早起きは3Mの徳って訳です。(違
減量ジベだと373しか容量が無いので、ガレオンに乗り換えて、サンジバルで金の配送クエを受けてケープまで移動。
ケープにタイミングよく、ダイヤモンドの買付けにきていた商会メンバーがいたので、合流してロンドンまで引張ってもらい帰ってきました。助かったw
で、欧州に帰ってきてなにをしたかっていうと、ソロモンの鍵の前提をクリアするために、色々・・・。
まず、ケープのクエである「ベリアルの宝玉」の前提といわれている、「ロンギヌスの槍」をアムステルダムで一通りおわらせました。
でもって、その途中でジェノバで商会メンバーの海事のお手伝い・・・のような、逆に足を引っ張ったような・・・(汗
さらにロンドンで依頼書を30枚くらい使用し、「アスモダイの宝玉 」を出してクリア。
で、最終的にはケープに行き、「ベリアルの宝玉」をやってダイアをかって帰ってきた。
と、こんなかんじの一日でした・・・密度が濃い^^;
あ、さらにセカンドキャラの冒険LVを8まで上げて、商用大型キャラックが乗れるようにしました^^;
カリカットのサファイアの相場がよかったので、カリカット<>コチンをブーメランして233ほど購入。早起きは3Mの徳って訳です。(違
減量ジベだと373しか容量が無いので、ガレオンに乗り換えて、サンジバルで金の配送クエを受けてケープまで移動。
ケープにタイミングよく、ダイヤモンドの買付けにきていた商会メンバーがいたので、合流してロンドンまで引張ってもらい帰ってきました。助かったw
で、欧州に帰ってきてなにをしたかっていうと、ソロモンの鍵の前提をクリアするために、色々・・・。
まず、ケープのクエである「ベリアルの宝玉」の前提といわれている、「ロンギヌスの槍」をアムステルダムで一通りおわらせました。
でもって、その途中でジェノバで商会メンバーの海事のお手伝い・・・のような、逆に足を引っ張ったような・・・(汗
さらにロンドンで依頼書を30枚くらい使用し、「アスモダイの宝玉 」を出してクリア。
で、最終的にはケープに行き、「ベリアルの宝玉」をやってダイアをかって帰ってきた。
と、こんなかんじの一日でした・・・密度が濃い^^;
あ、さらにセカンドキャラの冒険LVを8まで上げて、商用大型キャラックが乗れるようにしました^^;
コメント